テレビCMも行っている三井住友visaカードは三井住友カードという会社が発行しています。
三井住友カードはその名のとおり三井住友フィナンシャルグループの会社です。
三井住友カードで過払い金が発生する条件
三井住友カードで借りていたんですけど、ここは過払い金は発生するんですか?
三井住友カードはキャッシングの一括払いであれば過払い金が発生する可能性があるよ。
通常のリボ払いでは発生しないってことですか?
そうだね。
三井住友カードは2005年以前はキャッシングの一括払いでだけ法律よりも高い利息で取引を行っていたから、キャッシングのリボ払いやショッピングでは過払い金は発生しないんだ。
・10万円以上100万円未満の借入→利息18%が上限
・100万円以上の借入→利息15%が上限
過払い金は上記の法律の制限を超えた利息で借りていた場合にだけ発生します。
三井住友カードは2005年頃までは法律よりも高い利息で貸し付けをしていました。
ただし、三井住友カードが法律よりも高い利息で貸し付けをしていたのは、借りた金額を翌月に1回で返済する、一括払いのキャッシングに限られます。
キャッシングを分割で返すリボ払いやショッピングの取引では過払い金は発生しません。
三井住友カードの過払い金請求への対応
過払い金請求への対応は会社ごとに違うみたいですけど、三井住友カードの対応はどうなんですか?
三井住友カードの過払い金請求への対応は悪くないよ。
裁判をしなくても過払い金の80%以上の返還には応じてくれることが多いね。
じゃあそれ以上返還してもらうとなると、裁判が必要ってことですか?
そのとおり。
裁判をした場合もあまり無駄に争ってこないから、結構早い段階で和解になることが多いよ。
三井住友カードとの和解状況
・2~4ヶ月での返還
三井住友カードは裁判をしない場合も、過払い金の8割以上の金額の返還には応じる傾向です。
三井住友カードの裁判対応
三井住友カードは裁判をした場合、取引の分断等なければ早い段階で利息含めた金額で和解が成立する可能性があります。
三井住友カードへの過払い金請求のデメリット
三井住友カードへ過払い金請求することで、デメリットが発生したりしませんか?
デメリットとしては、三井住友カードが解約になることだね。
後は三井住友カードでショッピングを利用中の場合は、過払い金と相殺されることになるよ。
相殺されるんですね!
過払い金よりもショッピングの残金の方が多い場合はどうなるんですか?
その場合は残金を任意整理することなるから、そうなると信用情報機関に事故情報が載っていわゆるブラックリストに載ることになるよ。
カード解約
過払い金請求をした会社のカードは解約になりますので、三井住友カードへ過払い金請求をすると三井住友カードは解約になります。
ショッピング利用中の場合
ショッピングリボ等を利用している場合は、過払い金が発生していても過払い金とショッピングの残債とで相殺されることになります。
ショッピングの残債よりも過払い金のほうが多い場合は相殺後の金額を返還してもらうことになりますが、過払い金よりもショッピングの残債が多い場合は相殺後の残金を任意整理することになります。
過払い金20万円-ショッピング残高40万円=20万円の任意整理
三井住友カードへの過払い金請求の流れ
三井住友カードへ過払い金請求する場合は、手続きはどのような流れで進められていくんですか?
過払い金請求の流れについては、三井住友カードへの過払い金請求に限らないんだけど、まずは取引履歴という書類を取り寄せることから始まるよ。
三井住友カードから取引履歴が届いたら、過去の取引から法律内の利息に見直しをして過払い金を算出する、引き直し計算をするんだ。
まずは三井住友カードから取引履歴を取り寄せてから過払い金の計算をするんですね!
計算結果がでたら三井住友カードと過払い金返還についての交渉をすすめていくよ。
三井住友カードへ過払い金を請求するには以下のような流れで行われます。
・取引履歴の取り寄せ
・引き直し計算
・過払い金の請求or裁判
・和解or判決
・返金
三井住友カードからの取引履歴の取り寄せ
過払い金を請求するには、まずは取引の履歴という書類を三井住友カードから取り寄せます。
取引履歴があれば借り入れ当初からの利息がわかるので過払い金が発生しているかがすぐにわかりますし、完済から何年経っているのかもわかるので、過払い金が時効になっていないか確認もできます。
また取引履歴があれば正確な過払い金の計算もすることができます。
三井住友カードへの過払い金請求まとめ
過払い金が発生するのは法律での制限よりも高い利息で取引をしていた場合に限られますが、三井住友カードで過払い金が発生するのは、2007年よりも前からキャッシングの一括払いで取引をしていた場合だけです。
どちらかというと過払い金が発生する可能性が低い会社です。