過払い金請求でお金がかかるタイミングはいつ?費用の支払い方法

  • 過払い金請求の費用の支払い方法
  • 過払い金請求はどんな費用がかかるのか

相談の際に、「過払い金が戻らなかった時に費用だけ取られてしまったりしませんか?」との質問をよくされます。

確かにお金が戻ってこないのに、逆にお金を取られてしまっては意味がないものになってしまうので、心配になる人は多いでしょう。

過払い金請求の費用の支払いはどのタイミングでどのようにして払うのか?どういった費用が必要になるものなのか?解説します。

目次

過払い金請求の費用の支払い方法

過払い金請求の費用はどのタイミングで支払うんですか?

着手金が必要なところは事前に支払う必要がありますが、着手金が必要ないところであれば費用は後払いで、回収した過払い金から差し引かれることになります。

過払い金から費用が差し引かれる場合は、財布から支払う必要はありません。

過払い金請求ではほとんどの事務所が、回収に成功した過払い金から必要な費用を差し引いて清算を行う=後払いで業務を行っています。

そういった清算方法なら先に払うものはなく、事前に費用を用意する必要もないので心配せずに相談しましょう。

念のため先に支払うべき費用がないか?という点と、過払い金を取り戻せなかった時に費用を支払う必要があるのかは事前に確認をするようにしましょう。

着手金がある場合は事前に費用を支払う必要がありますが、多くの事務所が過払い金請求では着手金は無料にしています。

過払い金請求の費用の支払い方法

過払い金請求の費用について

過払い金請求ではどのような費用が必要になりますか?

必ず必要になるのは成功報酬で事務所ごとに異なりますが、回収した金額の20%~25ほどになっていることが多いです。

他には着手金、基本報酬、解決報酬、減額報酬の名目での費用がかかることがあり、想像よりも費用が高くつくこともあるので、なるべくは成功報酬のみの事務所を選択するべきです。

費用には色々と種類がありますが、主に以下の名目になります。

過払い金請求の費用
  • 着手金
  • 基本報酬
  • 解決報酬
  • 成功報酬
  • 減額報酬

費用は事務所ごとに一定の範囲で自由に設定できるものですが、上記すべて必要な事務所はあまりなく、基本報酬と成功報酬だけの事務所が多いです。

過払い金請求の費用の相場
  • 基本成功報酬=0~4万円
  • 成功報酬=20%以下、裁判の場合25%以下

着手金や基本報酬、減額報酬はとっていない事務所もあるため、なるべく安い事務所を選ぶべきです。

種類が多いと最終的にいくら取られるのかわかりにくくて、思っていたよりも高い費用になってしまうこともあります。

成功報酬のみで回収した金額の20%~25%のみの費用であれば安い事務所と言えますし、なにより費用がシンプルでわかりやすいです。

費用は多くの事務所がホームページで公開しているので、なるべくはしっかり比較をしてから依頼をするべきです。

ホームページで費用を公開していない、または○○円~のようにあいまいな表記の事務所は高くつくことが多い傾向です。

完済をした業者への過払い金請求なら、着手金や基本成功報酬はかからない事務所が多い傾向で、返済中の業者だと着手金や基本成功報酬が必要なところが多い傾向です。

着手金

過払い金請求を依頼する際に必要になります。

着手金は過払い金が回収できなくても返金はされないことがあります。

着手金を取っていない事務所のほうが多いです。

基本報酬

着手金と違って、基本報酬は後払いで過払い金から差し引かれることが多いです。

基本報酬を取っていない事務所もあります。

解決報酬

過払い金が回収できた際に必要になります。

解決報酬を取っていない事務所もあります。

成功報酬

回収した金額に応じて必要になる費用です。

裁判をしない場合は回収金額の20%前後かかるところが多く、裁判で回収する場合は25%前後かかる事務所が多いです。

減額報酬

借金が残っている状態で請求を行う時にだけ必要になるものです。

借金がなくなった金額の数%に費用がかかります。

減額された金額の10%ほどかかるところが多いです。

借金が30万円残っていたが、計算を行ったら借金がなくなって過払い金が発生していた時=減額した30万円の10%で3万円が必要になります。

減額報酬を取っていない事務所もあります。

実費

その他、通信費や郵送代等の様々な名目で数千円~1万円ほどかかるところもあります。

実費を取っていない事務所もあります。

色々な名目で費用が必要な事務所よりも、成功報酬のみの費用しか必要ない事務所を選択するべき

過払い金請求の費用の比較

過払い金にはお金がかかるのか?まとめ

過払い金請求には事務所により色々な名目で費用が掛かります。

ホームページ等を参考にして、なるべくシンプルで安い事務所を選ぶことが大事です。

ほとんどの事務所が費用は回収をした過払い金から差し引く方法をとっているので、そのような事務所なら事前にお金はかからないですし、回収できなくても費用を払う必要もありません。

最初の相談の際に、事前に取られる費用はないのか?過払い金が無かった時に取られる費用はないのか?この点は事前に確認したほうが安心してお任せできると思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次