ジャックスの借金の任意整理(債務整理)【審査への影響】

  • ジャックスを任意整理すると返済は楽になるのか?
  • 任意整理のデメリットを知りたい
  • 相談した後の手続きはどうやって進めていくの

大手の信販会社であるジャックスは利用している人が多い会社です。

ジャックスでの支払いができなくなってきたなら、キャッシングでもショッピングのリボ払いでも任意整理をすることができます。

任意整理の対応は相手方の貸金業者ごとに異なるため、今回はジャックスを任意整理するとどのようなメリットやデメリットがあるのかを紹介します。

目次

ジャックスの任意整理対応

ジャックスの借金を任意整理するとどうなりますか?

ジャックスを任意整理をすると利息は0%になるので、元金だけを分割で返済していくことになります。

分割払いの回数も60回ほどと長期の分割回数での支払いができるので、毎月の返済額も少なくなる可能性が高いです。

ジャックスを任意整理すると
  • 任意整理後の利息は0%になる
  • 分割回数は60回ほど
  • 1997年(平成9年)よりも前からキャッシングをしている場合は過払い金の可能性あり

任意整理後の利息

ジャックスを任意整理すると、基本的に利息は0%になります。

毎月返済をしても利息の返済が多くて借金の元金が減らない場合も、利息がなくなれば返済した金額の分だけ借金が減って行きます。

任意整理後の分割回数

任意整理をした場合、ジャックスは60回ほどの分割払いになるので5年間での長期間での返済になることが多いです。

長期の分割払いになると毎月の返済額が少なくなる可能性が高いです。

ジャックスでの借金の減額や過払い金

ジャックスの借金が減額されたり過払い金が発生することはありますか?

法律の制限よりも高い利息で返済をしていた場合に過払い金は発生しますが、ジャックスは1997年には法律内の利息に見直しをしています。

そのため、1997年よりも前から取引をしていないと借金が減額されたり過払い金が発生することはありません。

過去に法律の制限よりも高い利息で取引をしていた場合には、任意整理をすると借金が減額されたり過払い金が発生している可能性があります。

利息制限法の金利の上限
10万円未満の借入20%まで
10万円以上~100万円未満の借入18%まで
100万円以上の借入15%まで

ジャックスは1997年(平成9年)には法律内の利息での貸し付けを行っているので、1998年(平成10年)以降に借り始めた場合は借金が減額されたり過払い金が発生することはありません。

そのため、ジャックスでは借金が減額されたり過払い金が発生する可能性は低いです。

過去に法律の制限を超える利息での取引があったのであれば、利息を見直して引き直し計算をすることで借金が減額される場合は利息を0%にして減額後の金額だけを分割で返済することになります。

引き直し計算によって借金が全てなくなり過払い金が発生している場合は、任意整理ではなく過払い金についての交渉を行います。

60万円の借入がある場合
  • 借金が20万円まで減った場合⇒減額後の20万円を分割で返済することになる
  • 60万円の借金が全てなくなって過払い金が10万円発生してる場合⇒任意整理ではなく10万円の過払い金請求になる
返済中でも引き直し計算をすると過払い金発生する

ジャックスを任意整理するメリット

任意整理をすることでどのぐらいのメリットが発生しますか?

任意整理をすると毎月の返済額が減ったり完済までの期間も早くなったりする可能性があります。

また、一般的に完済までに利息だけで数十万円以上支払うことが多いので、その場合は利息がなくなるだけで数十万円も返済額が減ることになります。

50万円を18%の利息で借りて毎月11,000円を返済する場合に任意整理をせずに返済をしたケースと、任意整理をするケースで比較します。

任意整理前の返済内容

仮に50万円を18%の利息で借りて毎月11,000円を返済していくとなると、完済まで6年5ヶ月かかりますし、利息だけで34万円以上支払うことになります。

任意整理をしない場合
完済までに支払う利息の総額34万円以上
完済までの期間6年5ヶ月
毎月の返済額11,000円

毎月の返済額が少なければ完済までもっと時間がかかりますし、支払う利息もさらに増えることになります。

任意整理後の返済内容

50万円を任意整理して利息0%で60回の分割払いにした場合

任意整理をすると
完済までに支払う利息の総額0円
完済までの期間5年
毎月の返済額約8,400円
任意整理前任意整理後
完済までに支払う利息の総額34万円以上0円
完済までの期間6年5ヶ月5年
毎月の返済額11,000円約8,400円

借入内容等にもよるので一概には言えませんが、任意整理をすることで毎月の返済額が少なくなり、毎月の返済額が少なくなるのに完済までの期間が短くなります。

任意整理のメリット

ジャックスを任意整理するデメリット

任意整理のデメリットは何がありますか?

ジャックスのカードは解約になります。

ブラックリストにも登録されるので、お金を借りたりローンを組んだりすることはできなくなり、ジャックス以外のクレジットカードも解約になる可能性が高いです。

ジャックスで自動車ローンを利用中の場合は、自動車が引き上げられてしまう可能性もあります。

ジャックス発行のカードは解約になる

任意整理をする会社のカードは解約になるので、ジャックスを任意整理すればジャックスのカードは解約になります。

ジャックスのカードが解約になるとラヴリィポイントは失効するため、ポイントが貯まっている人は事前に交換したほうがいでしょう。

ブラックリストの影響が発生する

任意整理すると信用情報に事故情報として登録されるので、いわゆるブラックリストに載ることになります。

ブラックリストに登録されると
お金を借りることは難しくなる

カードローンやキャッシング等、お金を借りることは難しくなります

ローンを組めなくなる

住宅ローンや自動車ローン、携帯電話やスマホの分割購入も難しくなります

クレジットカードが持てなくなる

ブラックリストの影響を受けて、任意整理をしていないクレジットカードが解約になる可能性があります

ブラックリストの影響は任意整理後に完済をしてから5年間残ります。

クレジットカードが利用できなくなっても、デビットカードやpaypayならクレジットカードと同じようにショッピングをすることはできます。

デビットカードやpaypayではリボ払いはできないので、一括払いのみの利用になります。

ジャックスで自動車ローン返済中の場合

ジャックスで自動車ローンを利用している人は多いです。

ジャックスで自動車ローン返済中にジャックスを任意整理すると返済中の車がジャックスに引き上げられてしまう可能性があります。

オートローン返済中の会社を任意整理すると車を引き上げて売却し、売却した金額を借金の返済に充てるからです。

オートローン返済中の場合もジャックスを任意整理の対象にしなければ車の引き上げはありません。

他の会社で自動車ローンを組んでいる場合は、ジャックスを任意整理しても引き上げられることはありません。

ジャックスを任意整理するデメリット

 任意整理は家族や会社に秘密のまま手続きできる

任意整理は家族や会社に秘密にしたままできますか?

任意整理は自己破産等と比べて必要になる書類も少なく、ジャックスから連絡が来ることもないので家族や会社にバレる可能性が非常に少ない手続きです。

ただしブラックリストの影響で知られてしまう可能性があります。

任意整理は、家族や会社に知られることなく、内緒で手続きができる可能性が高いです。

自己破産や個人再生だと、家族や会社の協力が必要な書類の提出を裁判所から求められますが、任意整理ではそのようなことはありません。

また、任意整理をしている間はジャックスから本人に対して連絡が来ることはないですし、郵便物が届くこともありません。

そのため、自己破産や個人再生と比較して、借金があることや任意整理をしていることが家族や勤め先に知られてしまう可能性は低いです。

ただし、ブラックリストに登録されてクレジットカードが解約になったり、ローンが組めなかったりした際に不審に思われてしまう可能性はあります。

生活費等をクレジットカードで支払っている人は注意が必要です。

ジャックスの任意整理の流れ

任意整理の手続きはどのように進んでいくんですか?

任意整理を依頼されたら、弁護士や司法書士は受任通知という書類をジャックスへ送付して交渉を行っていきます。

依頼者の人は受任通知が送られた後~任意整理の交渉が終わるまでの間はジャックスへの返済を一旦ストップして積立金を行う必要があります。

ジャックスへの返済を止めても連絡が来ることはありません。

STEP
面談
STEP
受任通知送付
STEP
引き直し計算
STEP
和解交渉
STEP
返済再開

面談

任意整理を依頼するには、一度弁護士や司法書士と面談をする必要があります。

受任通知送付

任意整理の依頼を受けた専門家はジャックスに対して受任通知を送付し、ジャックスへの返済を一時的にSTOPします。

受任通知を受け取った貸金業者は本人へ連絡をすることは禁止されるため、返済を止めてもジャックスから本人への督促はありません。

積立金

ジャックスへの返済を止めている間、依頼者は積立金をする必要があります。

積立金は専門家の費用の分割払いと、任意整理後は5年ほどの長期の分割払いになるので、毎月返済を続けていくことができるかを確認する意味合いがあります。

引き直し計算~任意整理交渉

ジャックスから取引履歴が届いたら専門家は利息を確認して、過去に法律よりも高い利息で取引があったのであれば引き直し計算を行います。

引き直し計算の結果、借金が減るようであればその減額後の金額で利息カットと分割回数の交渉を行い、借金が全てなくなった過払いになっているのであれば過払い金返還についての交渉を行います。

ただしジャックスは1997年(平成9年)には法律内の利息に見直しをしているので、借金が減額されたり過払い金が発生するのは1997年よりも前から借りていた人に限られます。

返済再開

任意整理の交渉が終わったら、交渉内容どおりに利息がなくなった元金だけを分割で返済していくことになります。

依頼者が行うこと

STEP
ジャックスへの返済を止める
STEP
積立金を行う
STEP
返済の再開

任意整理の依頼をした後は、ジャックスへ返済を止める必要があり、返済を止めてもジャックスから督促が来ることはありません。

ただし、返済を止めている間に依頼者は専門家に対して積立金を行う必要があります。

積立金は任意整理後に毎月返済していけるかの確認と、専門家の費用の分割払いのために行います。

積立金ができないと、任意整理をしても支払っていくことはできないということになるので、任意整理を行うことはできなくなります。

その場合は自己破産や個人再生を検討することになります。

任意整理を依頼してから3か月~6か月程度で任意整理の交渉がまとまるので、その後はジャックスへ返済をして完済を目指します。

任意整理依頼後に依頼者が行うこと

 ジャックスの任意整理まとめ

ジャックスの借金を任意整理すると、利息は免除してもらえて、元金のみを60回ほどの分割払いで返していくことができます。

借入金額や利息、毎月の返済額にもよりますが、基本的には任意整理をすることにより毎月の返済額が減り、完済までに支払う金額も少なくなり、完済までにかかる期間も短くなるというメリットがあります。

一方、任意整理のデメリットとしてはブラックリストに登録されることです。

ブラックリストに登録されている間はローンを組んだりクレジットカードを持つことはできませんが、現金で生活したりデビットカードやapaypayを利用することで、あまり不便なく生活はできると思います。

任意整理はデメリットもありますがメリットも大きい手続きです。

現在返済が苦しい方はデメリットを考慮した上で任意整理を検討することをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次