セゾンファンデックスはセゾンカードを発行しているクレディセゾンのグループ会社です。
セゾンファンデックスで過払い金が発生する条件
セゾンファンデックスで過払い金が発生するのってどんな条件なんですか?
セゾンファンデックスに限ったことではないけど、過払い金が発生するのは法律の制限よりも高い利息で取引をしていた場合に限るよ。
利息次第ってことですね。
でももう完済していて、利息までは覚えていないです。
セゾンファンデックスは2007年頃には過払い金が発生しない利息に見直しているから、2007年以前からセゾンファンデックスと取引をしていたのなら過払い金が発生している可能性は高いよ。
過払い金は法律で制限されている利息よりも高い利息で取引をしていた場合に発生します。
・10万円以上100万円未満の借入→利息18%が上限
・100万円以上の借入→利息15%が上限
セゾンファンデックスは2007年(平成19年)頃までは法律以上の利息で取引をしていたので、2007年よりも前からセゾンファンデックスと取引をしていたなら過払い金が発生している可能性があります。
セゾンファンデックスの過払い金請求への対応
業者によってはすんなり過払い金を返還してくれないって聞いたんですけど、セゾンファンデックスの過払い金請求への対応はどうなんですか?
セゾンファンデックスはクレディセゾンと同じように良い対応をしてくれるよ。
裁判をしなくても過払い金の80~100%の返還に応じてくれるね。
対応は良いんですね!
ただ返還までの期間はだんだん遅くなってきていて、和解から3~5ヶ月ぐらいかかるよ。
また、過払い金の利息まで回収するとなると裁判が必要になるよ。
・3~5ヶ月での返還
セゾンファンデックスへ過払い金請求をすると、過払い金の80~100%を請求から3~5ヶ月ほどで返還してくれます。
ただし過払い金の利息まで回収するとなると裁判が必要になります。
セゾンファンデックスの裁判対応
利息まで回収するには裁判が必要ってことなんですけど、裁判をした場合のセゾンファンデックスの対応はどうなんですか?
裁判の場合も変わらず良心的な対応で、かなり早期の段階で利息まで全て支払うという内容で和解できることがほとんどだね。
裁判で争ってくることはないんですか?
取引の分断等、争点がある場合は当然争ってくるよ。
セゾンファンデックスは裁判をした場合も対応は良く、早期の段階で利息含めた金額の和解をすることが可能です。
セゾンファンデックスが裁判で争ってくる点
過去に完済している箇所がある場合、内容によっては取引の分断を争ってきます。
・2007年再借入れ~2010年完済
上記のように途中完済から次の借入まで1年以上空いている場合、セゾンファンデックスは取引の分断を争ってきます。
上記で取引の分断が認められると2005年時点で発生していた過払い金は完済から10年以上経過しているので、過払い金が時効になります。
セゾンファンデックスへの過払い金請求のデメリット
セゾンファンデックスへ過払い金請求するにあたって、注意点はありますか?
過払い金を請求する会社のカードは解約になるから、セゾンファンデックスへ過払い金請求をするとセゾンファンデックスは解約になるよ。
解約ですね!
ただ、完済後に請求するならブラックリストに載ったりすることはないからね。
カード解約
過払い金請求をした業者のカードは解約になるので、セゾンファンデックスへ過払い金請求をすればセゾンファンデックスは解約になります。
セゾンファンデックスへの過払い金請求の流れ
セゾンファンデックスへの過払い金請求の手続きはどのように進められていくんですか?
セゾンファンデックスへの過払い金請求に限らないんだけど、過払い金請求は取引履歴という書類の取り寄せから始まるよ。
セゾンファンデックスから取引履歴が届いたら引き直し計算をして過払い金の金額を算出するんだ。
ふむ、まずはセゾンファンデックスから取引履歴を取り寄せて過払い金の計算をするんですね!
そうそう。
計算結果がでたらセゾンファンデックスと過払い金の返還について交渉をするんだ。
セゾンファンデックスへ過払い金を請求するには以下のような流れで行われます。
・取引履歴の取り寄せ
・引き直し計算
・過払い金の請求or裁判
・和解or判決
・返金
セゾンファンデックスからの取引履歴の取り寄せ
過払い金を請求するには、まずは取引の履歴という書類をセゾンファンデックスから取り寄せます。
取引履歴があれば借り入れ当初からの利息がわかるので過払い金が発生しているかがすぐにわかりますし、完済から何年経っているのかもわかるので、過払い金が時効になっていないか確認もできます。
また取引履歴があれば正確な過払い金の計算もすることができます。
セゾンファンデックス過払い金請求まとめ
セゾンファンデックスで過払い金が発生するのは2007年よりも前からセゾンファンデックスから借りていた場合に限られます。
セゾンファンデックスの過払い金請求への対応は良く、裁判をしなくても過払い金元金の全部を返還してくれる場合もあります。
ただし、過払い金の利息まで回収する場合は裁判が必要になります。